トリノ五輪に関するある猫飼いの妄想。
さてさて、トリノ五輪、始まりましたね。私は
「熱心に観戦するほうではないけど日本人が勝つと嬉しくなっちゃう」
とゆう、よくいる(と思われる)日本人でございます。
今回は中継が夜中なので、
なおさら観戦はあまりしないと思われます
(実際モーグルは見てませんでした…酔っ払って寝ておりました)
…が、
女子フィギュアだけは何がなんでも
リアルタイムで見ねば!
と決意しております。だって安藤美姫ファンですから。
ところで。
うちに、冬季オリンピックでいい成績を残せそうな逸材がおります。
誰がって、猫が。
何の種目かって、カーリング。
…というのも、るん君のいちばんお気に入りのおもちゃって、
氷 なんです。
初めは何の気なしに、氷のかけらを投げ与えてみたのです。
るんが恐る恐るつつくと、
フローリング部分を氷がすーっと滑ってゆく。
捕まえようとしても、また滑る。
それがやたらめったら面白かったらしく、
今や冷凍庫を開ける音が聞こえるとどこにいようがすっ飛んできて
「こっおりっ、こっおりっ」
と待ち構えているようになってしまいました。
最近では最初っから飛びつかずに、氷を投げる方向
(部屋の構造上、いつも同じ方向になっちゃいます)
で待ち構えてみたり、
角に隠れてしばらく狙いを定めてからおもむろに飛びついたりと
遊び方に自己流アレンジを加えているようです。
賢いです。
うちの冷蔵庫は冷凍室と野菜室が引き出し式なんですが、
その音の違いもきちんと聞き分けているようです。
賢こかわゆいです。
飼い主はただの親ばかですが。
しかし、にくきゅう、冷えないもんなのでしょうか?
この子はお水飲む時も必ず手を突っ込むし、
冷たいの平気みたいです
(勢いあまって時々入れ物をひっくり返すのは勘弁してくれ)。
寒さにもどうやら強いらしく、
床暖には近寄って来ずにフローリングの冷たい所で寝てたりします
(床暖のとこにおいでよぉ。そこじゃ視界に入らなくて寂しいよぉ)。
ってことは。
氷の上も、へーきなんちゃうん?
氷上をつるつる滑って行くものがあったら、
夢中で追いかけるんちゃうん?
ええっと、
カーリングの石を猫向きの軽いものにして、
ほうきの代わりに肉球と肉球の間に生えてるハミ毛で氷を掃いて、
長すぎじゃないのぉ?
そしたら うちのるん君が金メダリストだ!
はい、親ばかです。ってか ただのばかです。
カーリングについても何も知らずにイメージで言ってるだけです、
すみません。
ただねー、つい先程
男子スノーボードハーフパイプの予選が終わって、
日本人勢全員敗退しちゃって、
ちょっとがっかりしているところなんです。
いえもちろんスノーボードについても何も知らないのですけれども。
だ~れも決勝に行けないとやっぱり残念です。
だからねー、るんが出られれば金取れるのに、なんて
妄想大爆発 してしまった訳です。
こういう妄想を繰り広げているのって、私だけなのでしょうか。
猫飼いの皆さまにお聞きしてみたいところです。
ああ、どこからか
「んなことしねーよっ」って声が聞こえた気がします…。
| 固定リンク
「 るん猫ハタチ前。」カテゴリの記事
- 職業選択の自由、その弐。(2008.06.06)
- 職業選択の自由、その壱。(2008.05.17)
- 高速ねこ。(2008.04.12)
- ねこ弁。(2008.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
るんくん、氷で遊ぶんですね~。
うちの王子たちはお水遊びは大好きですが、氷はいまいちウケが悪いです(^^;
王子たちの場合は…オリンピック競技で出場できるとしたら、やはり練習相手が居る特性を生かして「レスリング」とかでしょうか(笑)
しかしブリッジができないので、どっちみちすぐ負けますな(笑)
投稿: りりあ | 2006年2月13日 (月) 01時22分
>りりあさん
おばかな妄想におつきあい頂き、感謝でございます。
レスリング、いいですね~。多頭飼いならでは。
しかし確かにブリッジができないのはつらい。
噛み付き&ひっかきも反則取られてしまいそうです。
投稿: Run | 2006年2月13日 (月) 12時42分
おおぉっ、さすがメインクーン、ハミ毛も立派(?)ですねー。
っちゅーか、猫数匹が氷の上で必死にシャカシャカしてる姿を思い浮かべて、笑いが止まらなくなっちゃいましたよ(大笑)
投稿: さらにゃ | 2006年2月13日 (月) 23時20分
はじめまして、11月ブログをはじめたばっかの"こわし"といいます。みんなのブログをみて参考にしてます。よかったらおれのもみてやってくださいな~☆
投稿: こわし | 2006年2月14日 (火) 10時52分
>さらにゃさん
猫カーリング、ウケました?笑って頂けて何よりです♪
るんのハミ毛はちょっと長すぎるような気がします。
よくずるっと滑ってます。猫なのに。
沙羅ちゃんはハミ毛、無いですか?
>こわしさん
初めまして、コメントありがとうございます!
私がブログを始めたのは12月からなので、
こわしさんのほうが少し先輩ですね。
参考になるかはたいへん疑問ですが、よろしければまた来て下さいませ。
投稿: Run | 2006年2月14日 (火) 13時10分
わー!るん君はそんなかわいい遊びをされるのですか!!
飼った事が無いので、猫と触れ合うといえば友達の家だけなのです。
るん君のお話を読むのが楽しいです!
投稿: kamiki | 2006年2月15日 (水) 05時31分
>kamikiさん
ありがとうございます!楽しんで頂けると、とっっっても嬉しいです♪
猫を飼ってるお友達がいるんですねー。
私の周りには猫飼いがいなくって、ほかの猫さんと知り合えないのでうらやましいです。
今度、お友達の猫さんに氷あげてみて下さい!遊ぶかな?
投稿: Run | 2006年2月15日 (水) 12時45分