裕也めっちゃ目立つ。
よかったぁぁ勝ったぁぁぁ亀田興毅ぃぃぃ。
ダウン取られた姿なんて
初めて見たからドキドキしたけど。
圧倒的な勝ち方じゃなかったけど、
倒れそうになっても攻撃し続ける彼に
むしろ今までより強さを感じました。
技術や力だけじゃなく、
親子の絆の強さとか、
プレッシャーに打ち勝つ強さとか。
簡単に勝てない相手に向かってゆくって
すごく恐いことだけど、
それができるのが本当に強いってことじゃないかなぁ、
なんて思ってみたりして。
ぎりぎりの判定だったけど
審判が「勝ち」の判定をしたのだから、
立派な勝利だとわたくし、思います。
世界チャンピオンになった瞬間、
いつも強気な彼が見せた涙にもらい泣き。
「不細工な試合」って本人は言ってたけど
すっっごく、かっこよかったです。
ところで、話は変わりますが。
亀田一家ってほんと、少年マンガみたい。
今まででもインパクト大だったのに
今回知った亀田家の弟子、
牛若丸あきべぇ!!
気になる。とっても気になる。
新キャラ登場でまたしても注目度アップ。
今後亀田家が何をしてくれちゃうのか、
わくわくしながら待つことと致します。
とりあえず次は大毅選手の8/20の試合。
楽しみでございまする。
追記。
一夜明けて批判的な意見がいっぱいみたいですが、
それでもやっぱり好きだな、亀田興毅。
私は大橋秀行さんのお話に1番共感しました。
もっともっともっと強くなることを期待しております。
| 固定リンク
「 見るだけスポーツ。」カテゴリの記事
- 金本選手の偉大な記録。(2010.04.19)
- 私にとってのベストアクト。(2010.02.26)
- フィギュアにうむむむ。(2010.02.24)
- バンクーバーを見て思う。(2010.02.19)
- 赤星選手の引退。(2009.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント