« きゃー!!! | トップページ | 祝!1周年!! »

2006年8月15日 (火)

どらまてぃっく!!

駒大苫小牧、逆転サヨナラ勝ち!!!

9回表で1点取られて、
こりゃ危ないと思ったらホームランで同点、
そして逆転!

3連覇がかかってるからでしょうか、
甲子園球場全体が駒苫を応援してるかのような盛り上がり。

朝っぱらから大興奮ですわ!

負けたら終わりの甲子園、
相手の青森山田高校もすっっごく頑張ってた。
彼らの分も駒苫、次も頑張って欲しいな。


しかしですね、興奮のあまり、

ひじょーに疲れました。

1日分のエネルギーを使い果たした気分。

なんだか文章浮かんで来ないのでもーやめます。

次も勝てますように。
 

|

« きゃー!!! | トップページ | 祝!1周年!! »

見るだけスポーツ。」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました。
今日は運良くこの試合を観戦できてよかったです。
9回の同点ホームラン、凄かったです。
逆転のシーンは歓声と悲鳴が入り混じって、なんというエンディングでしょうか。
駒苫には青森山田の分までがんばってほしいです☆

投稿: こやまっち | 2006年8月15日 (火) 22時44分

ご訪問、ありがとうございます(*^_^*)
本当に劇的な試合でしたね!
甲子園で観戦とはうらやましい限りです。
この先も駒苫、頑張って欲しいです!

投稿: Run | 2006年8月16日 (水) 00時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どらまてぃっく!!:

» サヨナラ粘勝、駒苫の夏は終わらず [ プロ野球狂の詩]
三谷の打球が左中間を破り田中がサヨナラのホームを踏んだ。誰もが目を疑う程に強い、強すぎる。応援に夢中になり叩き続けた膝が赤い、興奮でやや暫く鼻の穴の膨らみが戻らない、最大6点差をはね返えす「これぞ王者の底力!」... [続きを読む]

受信: 2006年8月15日 (火) 21時23分

» ■[08/14]駒苫、最大6点差をひっくり返す! [コレバナ〜裏ヨミ! ニュース・ダイジェスト]
夏の甲子園、10日目、3回戦前半の4試合が行われ、駒大苫小牧、東洋大姫路、帝京、鹿児島工が勝ち、準々決勝に駒を進めた。明日は3回戦の残り4試合が行われ、ベスト8が決まる。第1試合、4回までに7点を上げた青森山田を駒大苫小牧が終盤、徐々に追い上げ、8回につ....... [続きを読む]

受信: 2006年8月15日 (火) 22時42分

» 熱闘甲子園!! [KOYAMACHI BLOG 2006]
甲子園球場へ高校野球選手権を見に行きました!#63668; 自宅から甲子園はバスで15分。。 まだ比較的涼しい午前中の第一試合青森山田-駒大苫小牧、二試合目の地元東洋大姫路を応援しようと思っていた。 できたら日陰の銀傘の下の内野席をと思ったが、アルプスを含め売り..... [続きを読む]

受信: 2006年8月15日 (火) 22時46分

» 駒大苫小牧 [オザシンページ ~気の向くままに独り言(^^;~]
何とかサヨナラ勝ちしましたね。 起きたのが遅かったので前半は見てませんが、途中ま [続きを読む]

受信: 2006年8月15日 (火) 22時48分

» 熱闘甲子園!! [KOYAMACHI BLOG 2006]
甲子園球場へ高校野球選手権を見に行きました!#63668; 自宅から甲子園はバスで15分。。 まだ比較的涼しい午前中の第一試合青森山田-駒大苫小牧、二試合目の地元東洋大姫路を応援しようと思っていた。 できたら日陰の銀傘の下の内野席をと思ったが、アルプスを含め売り..... [続きを読む]

受信: 2006年8月15日 (火) 23時48分

» 順当な「薄氷勝ち」!駒大苫小牧三年連続ベスト8進出。ご利用は計画的に…… [ドサ日記 雑草帝国の辺境]
本日は61回目の終戦記念日ですが、88回目の夏の甲子園は、戦いはこれからだ、といったところです。 駒大苫小牧10-9青森山田 ラクに勝てるとは最初から思っていませんでしたし、チームの勢いや調子などを考えると、青森山田... [続きを読む]

受信: 2006年8月16日 (水) 00時38分

« きゃー!!! | トップページ | 祝!1周年!! »