ライブそのⅢ、綾戸智絵。
向井くんのライブに行った、次の次の日。
今度は綾戸智絵さんのライブに行って参りました。
このチケット、親からのもらいものでして。
「綾戸智絵のコンサート、行く?」
「あー、もらえるんなら行くー」って軽いノリで行っちまいました。
後から綾戸さんのライブチケットは日本一手に入りづらい
という話を聞いてちょいと申し訳ない気分。
仕事帰りにダンナ(仮)と待ち合わせ。
奇しくも向井くんライブと同じ駅。
2日前とは反対方向に進みながら
同じくライブに向かう方々を観察。
向井くんの時と比べて年齢層が お・と・な、です。
うちらってばなんか背伸びしちゃってるぅ、
なんて思ったりしたものの実は年齢的には全く問題なく、
そー言えばうちらってば意外に大人だった。
と気付いた頃に今回の会場 Kitaraが見えて参りました。
でかい。
Kitaraに行くのは数年ぶり。
2日前の小さなライブハウスのイメージが沁みついた身には
一瞬札幌ドームかと錯覚してしまうほどの巨大さ。
中に入ってもそのゴージャスさに驚愕。
軽く正装した人々に混じり
バーカウンターで購入したビールを飲みつつ、
SUSUKINO810を思い返しては「…ここ、どこ??」
と異邦人の気分を味わっているうちに開演時間となりました。
席は1階、遠からず近からずのなかなかいい位置です。
椅子に腰かけ、
今日は足の痺れを気にしなくてよいことを喜び
かつ戸惑いながらしばし待っていると
ピアノだけが置かれたステージの上に
綾戸さん、元気いっぱいに登場。
テレビで見たまま、ちっちゃくて細くて、でもとってもパワフル。
「まいどー」
…って、お笑いライブを見に来たんだっけか。
終始、その調子で進んで行きました。
1曲歌ったらトーク!
もう1曲歌ってまたトーク!
ご本人が
「我慢できないんですわー」
って言うだけあって、しゃべるしゃべる。
さすが大阪人
(大阪の人はみな面白い、という偏見を持っている)、
たっぷり笑わせて頂きました。
綾戸さんが電車から降りてホームを歩いていた時、
電車の中からファンらしき女性が声を掛けたそう
にしていたので わざとゆっくり歩いていたら、
ドアが閉まる直前に
「…うえとあやさん!」
そして電車は行ってしまい、取り残される
あやどちえさん。
周囲の「何、上戸彩?いるの?」
って視線が痛かった、ってな話とか
(そーいえば私も言い間違えたことある…)
オーラの泉に出演した時、
美輪明宏さんに
「ジュディ・ガーランドはお好き?」って聞かれて
まぁまぁ好きなのに
「はい~!」って言ってしまった。
さらに「じゃあ、“Alone Together” 歌うわよね?」って言われて
またまた「はい~!」と言ってしまい、
ま、毎回ライブに来るわけじゃないし
…と思ってたら
「綾戸さん、私、
行かなくても何を歌ったか分かるのよぉぉ」
って言われてそれ以来毎回歌ってる、ってな話とか。
(そりゃ歌わざるを得ない)
話も面白かったけど歌声の素晴らしさは言うまでもなく。
Kitaraはもともとクラシック向きのホールだから
音が素晴らしくよく響く。
その中を綾戸さんの歌声が響き渡って
癒されすぎて寝そうな勢い。
トークで目が覚めたけど歌が続いたらちょっと危なかったな。
途中でギターの男性が登場して
ギターと歌、っていうのもまたよい感じでした。
ピアノより少しアグレッシブなイメージ。
ただ、綾戸さんのアレンジって原曲とまったく違って
尾崎豊さんの“ I LOVE YOU ”とか
聞き覚えがあるのってほんの1小節くらい。
歌声が素晴らしい分だけ
「あぁっ、この曲をこの声でもっとちゃんと聴きたいっ!」
ってじれったい気持ちになってしまう。
それこそが綾戸さんの特色なのかもしれないけど、
うぅむ、その良さが分かるには
まだまだお子ちゃまなのかもしれませぬ。
それでもやっぱり素敵なライブでしたよ。
日頃の疲れも飛んじゃう感じ。
トークのほうが多かったのでは?って印象だけど
どちらも楽しかったのでそれもまた良し、です。
ライブ後は九州料理が食べられる居酒屋へ行き
辛子蓮根を頬張りつつ
「うむ、生歌ってよいのぉ」と思い返して浸りました。
向井くんとのギャップに若干あたふたしましたけれども
どんな環境でも生の歌声ってよいなぁ、としみじみ思う次第です。
これから先もおそらく一生おうちっこ。ではありますが、
できる限りライブは行こう。などと
らしくないことを芋焼酎呑みつつ誓った、秋の夜でございました。
★ Alone Together収録。
ジュディ・ガーランドさんのCD。
| 固定リンク
「 ライブレポや音楽ネタ。」カテゴリの記事
- 向井秀徳アコエレ@札幌 BESSIE HALL!(2010.05.25)
- ZAZEN BOYS ライブ@ペニーレーン。(2008.12.04)
- スクービードゥー ライブ @札幌 !(2008.07.01)
- Amuse恐るべし。(2008.06.13)
- 野球漬けの副作用。(2008.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめましてvsakiといいます。
私も今日、綾戸さんのライブ行ってきましたv
初めてだったんですけど、テレビでおなじみのおもしろトークで終始笑わせてもらい、歌のうまさに改めて感動してきましたvv
私も歌の途中であまりの心地よさに寝てしまいそうになりました;;
今回旦那にチケットをとってもらったんですが、そんなに入手困難なチケットだとは、思いませんでした;;
ちなみに「オーラの泉」の話、今日もしてましたよ〜(笑
思った以上にステキなライブで、楽しんできました♪
「綾戸智絵」で検索したら、こちらのブログがヒットしたのでちょっと寄らせていただきました。
そして、そのままトラバ送信もさせていただきましたことを報告しがてら、ご挨拶させていただきました。それでは!!
投稿: saki | 2006年11月19日 (日) 22時33分
>sakiさん
はじめまして、お寄りくださりありがとうございます(^◇^)
ステキなライブでしたよね~。
生で聴くといっそう、歌が素晴らしくうまくって。
そうそう、心地よくてうとうとっと…。
それだけ癒されてるってことでありましょう(^_^;
よろしければまた遊びに来て下さいませ♪
投稿: Run | 2006年11月20日 (月) 12時04分