« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月の記事

2007年4月29日 (日)

もらっちゃった♪

この前、“猫温泉・猫の湯”の白湯さんのところで
10,000ヒット記念プレゼント企画をやってらして、
おずおずと参加したら当たってしまいましたの。

Run070429a

白湯さん手作りティッシュケース
&ボックス!


いやあ当たるなんて思ってなくって
確認及び連絡が遅れてしまい
ご迷惑をお掛けしてしまいましたわ。

白湯さんのとこのかわゆい猫さん、
クロさんが私の名前が書かれたクジを選んでくれたのです。

エコクラフトっていう紙で作られているそうです。
とってもキレイにできていて感心しきり。
私もがんばって手芸の腕あげるぞおお、
と刺激されましたわっ。
 
しっかりがっつり愛用中です。
小さいBOXに入っているのはそう、飴玉。
何かキレイな飾り物入れて、なんて思ってたのですが
食欲が勝ってしまいました。てへ。
パソコンライフのお供であります。
 
クロさんのかほりがついているのか
るんがしきりに気にしてました。

Run070429b

ねこさんのにほいがするにゃっ。



おかーさんの大事なプレゼントなのだから
爪とぎだけは許しませぬよ。
 
白湯さん、ありがとうございましたっ。

大事に使わせて頂きますう♪
 

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007年4月22日 (日)

春先の悲劇。

ストーブが壊れました。

分かってます、もう4月末です。
雪も溶けたし自転車にも乗れる、
街行く人は春の装い。
日中の気温はずいぶん上がり
暦の上では春であることは重々承知してなおかつ、

寒いもんは寒い。
 
だって日が暮れると気温下がるんだもの、
うち日当たり悪いんだもの、
道産子は家の中でがんがんストーブ焚くクセがあるんだもの。

かと言って
もーすぐ本当に春だ!というこの時期に
修理業者さんを呼ぶのも
冬に逆戻りするみたいでなんか悔しい。

なんでここ2・3日、
小さな電気ストーブ1つで耐えてます。
愛猫が寒さに強くてよかったけれども
人のほうが若干ピンチです。

春は毎年待ち遠しいけど
今年はまことに切実です。
春が先か、カゼひくのが先か。
きわどい勝負の真っ最中です。
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年4月18日 (水)

アンパンマンですってばっ。

Run070418a

  
  
確かにちょっと歪んでますけれども。



編みぐるみのアンパンマン。
写真だとわりとまともに見えますが
かぁなぁり、歪んでおります。
後ろ姿はドコモダケ。

わざわざ専用キットを買って
説明書通りに作ったのに
なにゆえ変形してくれちゃうのでしょうか。
 
でもね、アンパンマンなんです。
アンパンチも出せます。

Run070418b

 あんぱーんち!!



 
しかし、
 
Run070418c

  あんぱんまんぴーんちっ!!




この後アンパンマンは無事に救い出され
甥っ子くんへのプレゼントとなりました。

でも3歳男の子の愛情表現って激しい。
むしろ猫キックのほうがダメージ少ないんじゃ、
という扱いっぷりでありました。

気に入ってもらえたのでとってもうれしいのですが
どれだけの期間
原型を留めているのか心配ではあります。
 

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2007年4月 7日 (土)

ビフォーアフター。

無謀な挑戦にあたたかいお言葉を頂き
わたくし及びダンナ(仮)、
感謝の気持ちでいっぱいです。
「何か」を形にできるよう2人で努めて参りますので
今後ともどうぞよろしくです。
 
ダンナ(仮)の退職が決まって3週間。
「やるぞーっ!!」と燃えたぎった我々が
何をしていたかと申しますと
お部屋の模様替えなのでした。

模様替えって言うとかわいらしい感じがしますけれども
ホントは引越したかったのですよ。
 
でもこうなると当分、ムリ。
ならば引越並みの模様替え&大掃除で
すっきり心を入れ替えよう、という試み。

いやはや大騒ぎでございました。

すべての物を床にぶちまけ
拭いたり捨てたり移動したり。
家具の配置も変えちゃおう、
ついでにじゅうたんも買い替えちまえっ。
猫飼いのじゅうたんは
ポリプロピレンがよろしいですよ。

大混乱の部屋の中
ハリキリつつも体はくたくたな大人2人と
探検しまくる猫が1匹。
知らない場所に行くのはイヤがるのに
知ってる場所がめちゃくちゃなのはうれしいのねキミは。
 
それもなんとか落ち着きました。

「何ということでしょう。
あんなにごちゃついていた部屋が匠の技で…」

と口走ってしまうほどの変わりっぷりです。
 
うれしいことに猫さまが
新しいじゅうたんをお気に召したもよう。
 
おなか丸出しでころんころんしております。
 
Run070407
こんなぐあいに。


 

こうなったらあと10年くらい居座ってやる、
と大家さん泣かせなことを考えております。

環境はきれいにしたし
あとは地道にこつこつ頑張るのみ。

…しかしどれだけビフォーアフターしても
日当たりと眺めの悪さは変えようもございません。

ならば夢だけはでっかく持つとしましょう。

日が燦々と当たる場所に
ぷらすにゃんのおうちを建てたるわい!

目指しちゃうから、本気で、ね。
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »