ビフォーアフター。
無謀な挑戦にあたたかいお言葉を頂き
わたくし及びダンナ(仮)、
感謝の気持ちでいっぱいです。
「何か」を形にできるよう2人で努めて参りますので
今後ともどうぞよろしくです。
ダンナ(仮)の退職が決まって3週間。
「やるぞーっ!!」と燃えたぎった我々が
何をしていたかと申しますと
お部屋の模様替えなのでした。
模様替えって言うとかわいらしい感じがしますけれども
ホントは引越したかったのですよ。
でもこうなると当分、ムリ。
ならば引越並みの模様替え&大掃除で
すっきり心を入れ替えよう、という試み。
いやはや大騒ぎでございました。
すべての物を床にぶちまけ
拭いたり捨てたり移動したり。
家具の配置も変えちゃおう、
ついでにじゅうたんも買い替えちまえっ。
猫飼いのじゅうたんは
ポリプロピレンがよろしいですよ。
大混乱の部屋の中
ハリキリつつも体はくたくたな大人2人と
探検しまくる猫が1匹。
知らない場所に行くのはイヤがるのに
知ってる場所がめちゃくちゃなのはうれしいのねキミは。
それもなんとか落ち着きました。
「何ということでしょう。
あんなにごちゃついていた部屋が匠の技で…」
と口走ってしまうほどの変わりっぷりです。
うれしいことに猫さまが
新しいじゅうたんをお気に召したもよう。
おなか丸出しでころんころんしております。
こんなぐあいに。
こうなったらあと10年くらい居座ってやる、
と大家さん泣かせなことを考えております。
環境はきれいにしたし
あとは地道にこつこつ頑張るのみ。
…しかしどれだけビフォーアフターしても
日当たりと眺めの悪さは変えようもございません。
ならば夢だけはでっかく持つとしましょう。
日が燦々と当たる場所に
ぷらすにゃんのおうちを建てたるわい!
目指しちゃうから、本気で、ね。
| 固定リンク
「 ちょっとまぢめ。」カテゴリの記事
- 災害のこと。(2011.03.15)
- 追悼。(2009.05.04)
- 猫と旅行は並び立たない。(2009.05.08)
- キリンのタカヨ、安らかに。(2008.11.04)
- 陽くんの里親さん決定!(2008.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
探検するんですよねえ、引越しや模様替えの時。
父家の猫は家具をどかした後の埃っぽい所とかが妙に好きで、
引越し作業時には埃だらけの体でベッドに乗ったり、足にすり寄ってきたりで困った記憶があります。
そこまで徹底的に「劇的大改造」したら、相当スッキリ、リフレッシュしたんじゃないですか?
同じ部屋でも、ちょっと変化させるだけで全然気分が違いますよね。
投稿: じゅん | 2007年4月 9日 (月) 14時55分
>じゅんさん
はいっ、リフレッシュいたしましたっ♪(*'-'*)>
ちょっとの工夫でずいぶんと使いやすくなるんだな~と実感しました。というか、今まであまりにも工夫が足りなかったなー…と…。
猫ちゃん、やっぱり探検します?
るんも開けた所すべてに入りたがり、出した物すべてに上りたがり、常に居場所を確認しておかないと何をしでかすやら。
でも、忙しい時でもそーゆー無邪気な行動を見てると
なごむんですよねえ(#^.^#)
投稿: Run | 2007年4月 9日 (月) 15時52分
はじめまして♪
「絵日記ブログ いまなにしてる?」
という新しいブログサイトを立ち上げました。
ブログにマウスで直接「らくがき」できて
誰でも簡単に絵日記ブログがかけちゃいます。
よかったらお暇なときにでも
「ブログにらくがき」を体験してみてくださいネ。
http://www.plier.jp/manu/syoukai.html?syoukai_c
おもしろいですよ。お待ちしております。
「絵日記ブログ いまなにしてる?」 広報担当 はるこ
投稿: 広報担当 はるこ | 2007年4月13日 (金) 18時44分