« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月の記事

2007年8月26日 (日)

RSR2007。1日目っ!

RSRが終わり1週間。

行く前はね、
「終わったら脱力感がすごいだろーなぁ」とか
「すぐに来年が待ち遠しくなるんだろーなぁ」とか
思ってたんですが、現在そういう状況ではございません。
 
なぜならばまだ心が石狩から帰ってないからさ!
魂置いてきちゃって今いる私は抜け殻さ!

そんでもって会場で聴いた曲がかかると体が勝手に踊るのさ!
(ああイタいイタい自分がイタい。)

では詳細参ります事細かに。
長丁場だけどよかったら付き合ってくれイェー!
(ノリがやっぱイタい) 

続きを読む "RSR2007。1日目っ!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月19日 (日)

夏の終わり。

夏の終わり。

Coccoで夜が明けた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真夜中ですが。

真夜中ですが。

YAZAWAで知らないながらもとりあえずタオル投げ、
FLYING KIDSを満喫し、
EZOISTで盛り上がり、
現在ムーン横のバー(写真のとこ)で買った
小樽ワイン飲みながらまったりしてます。

みんな踊ってますが
テクノってよく知らねぇぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月18日 (土)

オブジェが建ってる。

オブジェが建ってる。

勝手にしやがれとか
CHABOとか楽しみました!

今はちょい疲れてテントに転がってますが
サンステージからベンジーの歌声が聞こえる…!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

おはようございます。

おはようございます。

昨日より暑くなりそうです。

スクービーを体調不良で逃した大馬鹿者ですが
(メガネは来なかったらしい)
今日は復活です。

FLYING KIDSを何がなんでも見るんだ見るんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月17日 (金)

社会復帰不可能。

陽水の少年時代に酔いしれ

8ottoのキレ具合にちょっとビビり

SOILで踊り狂い酒は8杯め。

もう帰れないほんと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ブギーバック!

ハナレグミを聞きながら
まったりご飯食べてたら

大好きなブギーバック、
しかも本物のスチャダラだー!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

たーのーしー。

たーのーしー。

GREEN OASIS、よいですよ!

EZOにライブハウスが出現してますよ!

そんで中山うりもよいですよ!

やーばーいーたーのーしーいー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月16日 (木)

興奮しすぎ。

るん君がうちにやって来て本日をもって丸2年です。

070816_1

こんなに小さかった子が





070816_2

こんなに大きくなったけど、




そのかわいさに変わりなし。

この日になると出逢いの時を思い出します…

その思い出はコチラ↓

・出逢い壱  ・出逢い弐  ・出逢い参

そんな大切な日だというのに

明日からの
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO で
頭がいっぱいな おとーさんおかーさんをどうか許してっ!!

2日間も留守にしてごめんねっ
おばーちゃん(Myハハ)が来るからね?ね?

あんなに楽しみにしてたEZOが
あした!あしたなの!!

あぁどうしよう楽しみすぎて
今から終わった時の脱力感を想像しちゃって切ないの!!

持ち物チェックも終わったし
ビリーの7日目も終わらせたし
準備万端のハズなのにどうにも落ち着かないの!!!
 
明日から携帯でちょこちょことアップするつもりでおります。
そのために写真がキレイに撮れる携帯にしたのさっ。

それでは、行って参りますっ!!!
るん君、おみやげ買ってくるからねっ。

おみやげはえーと、Tシャツとか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月14日 (火)

暑い暑いよしくしくしくしく。

いきなりのこの暑さはどういうことだ。

「今年はあんまり暑くないけど…」
なんて暑中見舞いに書いてしまった
私の立場をどうしてくれる。
かと言って冷房にも弱い悲しきドサンコ体質。

もうビールでも飲まなきゃやってられんです。
暑さのせいです。
そう夏のせい。
 
30℃超えた日曜日、
仕方ないから行ってきましたビアガーデン。
大通公園のヤツは終わっちまいましたが
サッポロファクトリーではまだお外でビールが飲めますの。
ビールがまことに美味であります。
エビスの黒生なんてちょっと苦めで
普段は好んで飲まないのですが
生はもーねー
激旨ですよ。

お昼少し前にファクトリーに着き
まずはあれこれお買物。
EZO準備っ EZO準備♪

お腹も空いた午後1時過ぎ、
ビアガーデンへと参りました。
で、席に案内されたのですがこのビアガーデン、
日陰が少ないのな!
ビーチパラソルもあんまり置いてないのな!
座った席はかろうじて木陰になってるかなーってところ。
さっきまでは冷房が効いた建物の中にいたので
よけい暑いったらありゃしない。
もちろんその分ビールは美味い。

ぷはーっ
と飲んで待ってたらジンギスカンがご到着。
さぁて食べるぞおっ
とカセットコンロに火をつけましたら
その熱がまたテーブル付近の温度を上昇させやがる。

お肉をのっける度に暑い!
ひっくり返すのも取るのも暑い!!

ついでに風もあんまりない。

おまけに私、

なんで黒い服を着てきてしまったんだろう?
日光吸収!
日光吸収!

ビールはめちゃくちゃウマかった。
ジンギスカンもおいしかった。
しっかり食べてしっかり飲んで、
でも帰る頃にはやけにぐったりしている自分がおりました。
あぁぁ 足にまで汗かいてジーンズが張り付いて気持ち悪いよう。

暑いからビール飲んだのに
ビール飲んだせいで暑さにやられる、単なる酒バカでありました。

人気ブログランキングへ
↑戸外の黒服はキケンすぎるぞ!

えーと ファクトリーのビアガーデンは
ビールウマい!お肉ウマい!それだけで後はすべて許す!
って方にだけおススメです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月13日 (月)

アニメーションダンス。

すでに有名人だと思うんだが
ストロングマシン2号が気になるんだとっても気になるんだ!!

彼女が出演してるCMは北海道では放送してないし
ほかの出演番組もふだん見てないし
この前のめざましTVでようやく知ったんだ。
そしてその摩訶不思議なアニメーションダンスはもちろん
ダンサー兼 お寺の副住職
兼 空手黒帯
兼 アメリカンスクールに通う小学6年生という
多彩なそのプロフィールにすっかり魅せられてしまったんだ。
しゃべってるとふつーにいい子だしな。

それでもって彼女がPVに出演しているPOLYSICS
スパルタと対バンしていることを知って
好きになるものがみぃんなどっかでつながってる気がして
巡り巡って最終的にZAZENのメガネに結びついてる気がして
なんだかフクザツです。(ツアー来ないんだもんっふんっ向井くんのばかあっ。)

そんなわけでアニメーションダンス動画貼っときますです。
Polysics- I My Me Mine (Strong Machine 2 Version)

あと通常のプロモーション動画も。
Polysics- I My Me Mine

たまに2号の動きを真似て遊んでる自分はキモチワルイと思います。
 
 ↓ I My Me Mine収録。     ↓ 2号のダンスがDVDで見れますよ。
    
 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年8月11日 (土)

こまとま。

惜しかった、実に惜しかった駒大苫小牧。

予定をすべて白紙にして初回からついさっきまで
ずーっと応援しておりました。

ドキドキのあまりじっとしてられず
なぜか筋トレとかしつつ。
 
今年はもう祈りながら高校野球を見ることはないんだなぁ。
 
終わっちゃった…
っていう寂しさを感じますけども
凄いプレッシャーの中で戦ってきた彼らに心から拍手を送ります。

…勝負の世界は厳しいのう。ふう。
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月 6日 (月)

多分今年最後。

ビアガーデンで実の親にばったり遭遇っていうのは
けっこうレアな体験だと思うんだ。

私の酒好きは多分遺伝。しかもハハだ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »