« 呑んべと呼ばれた5年間。 | トップページ | 夕張のステキ夫妻。 »

2007年11月 8日 (木)

イタリアまで行かずとも。

家の中に斜塔がある。
 
室内飼いの猫さまが登って遊べる猫タワー。

色んな種類がありまして
はしごがあったり
ハンモックがあったり
猫飼いの心を惑わす工夫が施されております。
 
るん君が来て数ヶ月の頃にうちでも購入いたしました。

やっぱ運動不足が気になるし
少しでも楽しく過ごしていただこう、
という親心というよりしもべ心。

「デカくなる」とお墨付きのるん君のため
ある程度じょうぶなものを選んだのであります。
 
その猫タワーが先日、
 
ぶっ倒れました。
 
いえあのホント頑丈なものなんですよ、

柱を天井に突っ張って設置するタイプで、
そうゆうタイプは緩まないよう
こまめなチェックが必要なのですが
ちょーっと油断してしまったなー、とゆう。

るんが登っていたのですが
すばやく逃げてケガもなく、
2日ほど登ろうとしませんでしたが
今じゃすっかり忘れて最上段で ぐーすか寝ております。

特に壊れたものもなく
ただ近くにあった猫トイレの散乱っぷりは
凄まじすぎて笑っちまうほどでありました。
 
以来しょっちゅうチェックしているのですが
直しても直しても斜めっている気がしてなりませぬ。
1番心配なのはるんがケガすることですが
実はもひとつ不安があります。

さして広くないお部屋にムリヤリ設置してる関係上
どしても人がタワーの横で寝ざるを得ないのでして

倒れる軌道を考えるとどうも
 
私の顔面直撃コース。
 

いずれ買い替える必要があるのは分かっていますが
せめてせめてあと半年くらいっ・・・。

斜塔の角度を気にしつつ眠りにつく日々でございます。

るんに負けないくらい ぐーすか寝ておりますけども。
 

|

« 呑んべと呼ばれた5年間。 | トップページ | 夕張のステキ夫妻。 »

るん猫ハタチ前。」カテゴリの記事

コメント

突然の書き込み失礼します。
サーチエンジンのスペースカフェと申します。
ブログの検索エンジンを運営しておりますが、
登録は無料で、ランキングもございます。
よろしければ、ブログを登録においで下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: スペースカフェ | 2007年11月11日 (日) 22時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアまで行かずとも。:

« 呑んべと呼ばれた5年間。 | トップページ | 夕張のステキ夫妻。 »