« 「本」部門独立のお知らせ。 | トップページ | ねこ弁。 »

2008年1月24日 (木)

燃え上がーれー燃え上がーれー。

懐かしアニメネタ再び。
「ガンダム制作費800億円」 という話題、ご存知でしょーか。

はっ ぴゃく おく えん って何円?って世界なんで
「高い」とはさらさら思わなくって

できるの?
800億円あれば本当にガンダム作れるの?
 
んーとだったら

ガンダムファンに寄付を募れば
何十年かかるか分からないけども集まるんじゃね?

だって経験上、
現在30代くらいの男性はもれなくこよなくガンダム好きですもの。

って思ったんですけどもね、
 
時速8kmしか出ないし

人も乗れないし

重さを支えるため足を太くしないといけないんだそーです。
 
それじゃ集まらないよなー、
と考えてみたわたくしですが

実はガンダムをあまり見てないのは
いちおー女の子だったからです。(ゴレンジャーは見てたけどな!)
世代的にはどストライクなんですが。

念のため申し添えますと
この場合のガンダムはあくまでファースト。
すいませんすいません
ファースト以外のガンダムを悪く言うつもりはなくって
ただただそういう世代なんです。

ガンダムはファースト、
孫悟空はマチャアキ、
魔女っ子はメグちゃん、
そういう世代。
ドラえもんはいーの、私のドラちゃんはもういないの。
 
やはり「そういう世代」であるダンナ(仮)に
ガンダムが出来るなら寄付するか?聞いてみました。
 
「ドムかグフなら。」

なんの話だかさっぱり分からん、と言うと
延々とガンダムについて語られました。
ふだんアニメ見ないのに。

世代はけっこう呪縛です。

|

« 「本」部門独立のお知らせ。 | トップページ | ねこ弁。 »

TVの話。」カテゴリの記事

コメント

私はズゴックだったら…って、分かりませんよね(^^)

雑魚のモビルスーツがガンダムにあっさり撃破されて、パイロットが上官にもの凄く怒られているシーンがあって、「あんなの一機でそんなに怒らんでも…」と思いましたが、うん百億かかっているんだったら、そりゃ怒るはずです。

それだけの資金があったら、本当にあれができるんでしょうか。
科学は日々進歩しているとはいえ、ドラさんも当初は21世紀の設定だったわけで…何か無理っぽいような(^^)

投稿: じゅん | 2008年1月25日 (金) 13時05分

>じゅんさん

やはりじゅんさんも「もれなくこよなく」ですのね?

資金ではどうにもならない技術の壁がまだまだ…。
けど子供の頃にはネットなんて考えられなかったことを思えば
いつかはガンダムやドラちゃんも出来るのでは、
と期待したくなります。
今世紀中には厳しいと思われますが。

ズゴック分からん、と言うと
ダンナ(仮)がこんなの見つけてきました。

2月15日(金)17時までの限定視聴
「シャア専用ズゴック」動画↓
http://www.gundam.info/content/131

ご覧あれ。

投稿: Run | 2008年1月26日 (土) 14時42分

 w(゜o゜)w おおぅ
 世代を見ると、おもいっきり同期かもしれませぬ。
 僕も魔女っ子はメグちゃんですよ。
 しゃらんらしゃらんら へいへへいいえーいえ しゃらんらぁ♪
 と、いまも歌えます。

 あと、タイムボカンシリーズはタイムボカンかヤッターマン。ほかは許さん。
 あ、聞いてませんか。そうですか。

 ダンナさまに
「ドムかグフのまえに、ザクでしょうが! ジオンの魂が先でしょうが!」
 とお伝えください。
 いや、伝えたらガンダマー(ガンダム+er で「ガンダムするひと」)どうしの熱い討論になりそうだな。
 やっぱやめておきます。

投稿: ろぷ | 2008年2月23日 (土) 06時42分

>ろぷさん

子どもだなんーてーおーもーったらー♪

ご訪問&コメント、ありがとうございますっ。
同世代かつ、わたくしより若干先輩とお見受けいたします。
よろしく願います先輩!!

わたくし、ファーストガンダムについて
軽々しく話題にすべきではないっと反省しております。
ガンダマーどうしの争いが起こるのは怖いので、
えーと、同じくジオン軍の同志ってことで
どうぞ争わないで下さいませええ。

投稿: Run | 2008年2月23日 (土) 14時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃え上がーれー燃え上がーれー。:

« 「本」部門独立のお知らせ。 | トップページ | ねこ弁。 »