« ばいきんまんですってばっ。 | トップページ | 宇崎竜童@スピカ。 »

2008年2月22日 (金)

ジェロさん。

あーびっくりした。

黒人演歌歌手のジェロさん(26)。
>>ジェロさんのブログ

今朝の「スッキリ!!」で初めて見たのですが
いやー声だけ聴いたら五木ひろしみたいだわー。
それでPV見てまたびっくりだわー。
なんだこのHIP HOPから演歌への流れはっ!
間奏でわしわし踊ってるし。

2/20にデビューして最近よくTVに出ているらしいです。

経歴がすごいぞ、
ピッツバーグ大学を卒業して
コンピュータエンジニアとして働いていた賢い人だぞ。
おばあさんが日本人で日本語もペラペラだ。
 
もひとつ驚いたことがありまして
ジェロさんのデビュー曲「海雪(うみゆき)」、

作詞:秋元康 作曲:宇崎竜童

なのですが

わたくし明日、
宇崎竜童さんのライブに行くのだ。

なんてタイムリー。

ライブも楽しみですがジェロさんも気になる。
紅白は確実と今から予想しております。

|

« ばいきんまんですってばっ。 | トップページ | 宇崎竜童@スピカ。 »

TVの話。」カテゴリの記事

コメント

ジェロさん!すごいインパクトですね!
動画無しではほんと日本人歌手のようです!

これはちょっとこれからの動向が気になります!
「いっそこの私身を投げましょうか」なんて、日本人ぽい気がします

投稿: kamiki | 2008年2月22日 (金) 19時43分

ね、ジェロさんスゴイですよね!
デビュー前からズームインやスッキリ(朝のお決まりコース)で
特集してて、最初、あまりの歌のうまさと日本語の流暢さに
度肝抜かれて笑ってしまいました。(いい意味で)
宇崎竜童ですよ!?どうりで切ないイイ曲だと思いましたよ。(笑)
何かバアチャン想いのイイ子っぽいし、是非、今年の紅白に出て欲しいもんです。(^.^)

投稿: TANTAN | 2008年2月22日 (金) 22時28分

>kamikiさん

インパクトすごいですよね、びっくりしますよねぇぇ。
あのHIP HOPな外見と歌の和の世界のギャップ、
1度見たら忘れられません…。
多分これからもいーっぱいTVに出ると思われますから
要チェックですっ!


>TANTANさん

すでにご存知でしたか、さすがですっ。
すっかり度肝抜かれました、参りました。
話しててもとっても礼儀正しいイイ子ですよねー、
年末の紅白発表が楽しみです(気、早っ)。

ムード歌謡のような雰囲気のあるいい歌だと思ったら…。
明日、歌ってくれるんじゃないかと期待してます。
もっと期待するとゲストでジェロさん登場…は、無いですよねえ。

投稿: Run | 2008年2月23日 (土) 03時08分

ははは!

なんか笑えますね。(これ、初めて見ました)
違和感があるというか、テレビ映画の吹き替え版を見てるみたい、、、


投稿: beer-oj3 | 2008年2月23日 (土) 16時26分

確かに達者ではありますよね。

でも、ちょっとテレビのコメンテーターの人の発言で気になるのは、「外国人さんなのに日本の心をちゃんと理解して」と言うような場合に、若干上から風のニュアンスを匂わせる時があって。

日本人もロックやソウルをやっているわけで、でも本場の人から「はい、ジャパニーズにしては良くできました、パチパチ」みたいな扱いをされたら…

なので話題性、とっかかりとしては良かったと思いますが、これからは「いち演歌歌手」として頑張って欲しいなあ、と思うのです。
目指せ紅白

投稿: じゅん | 2008年2月23日 (土) 23時04分

>beer-oj3さん

ギャップで笑えてしまいますよねー。
映像がいかにもHIP HOP風に作ってあるからそれがまた…。
どうぞまたお越し下さいませ♪


>じゅんさん

ジェロさんのインタビューを聞いていると、
演歌が大好きなんだということが伝わってきます。
今はそのインパクトで話題ですが(私もですが…)
今後は初めのイメージを覆してしまうほど
頑張ってくれるのではないかなあ、と思うのであります。

先駆者は大変ですが、ジャパニーズロックが確立されているように
色んな国の人が演歌を歌うのが普通になるかもしれませんよね。
一時の話題性じゃなく、そのきっかけになるように
ジェロさんには頑張って頂きたいです♪


投稿: Run | 2008年2月24日 (日) 11時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジェロさん。:

« ばいきんまんですってばっ。 | トップページ | 宇崎竜童@スピカ。 »