カレーならいくらでも。
ダンナ(仮)はカレー奉行だ。
鍋と鉄板とカレー奉行。
私ただただ材料を切る。
あとはひたすら喰らうのみ。
カレーには1番大きな鍋を使用。
と言ってもさほどの大きさでは無く
夕食が2回続けてカレーになる程度。
先日も作ってもらいまして。
食べて中味がちょっと減った、と思ったら、
ダンナ(仮)、お湯を足しだした。
煮立ったらまたルーを加えて。
カレーを作るたび、
もっと大きな鍋が欲しい!
と言っていたダンナ(仮)。
たくさん作ったほうが美味しいし。
いっつも買いそびれてしまっているので
「作り足す」方式で大量のカレーを生み出そうと考えたらしい。
食べても食べても減ることがない
魔法のカレー鍋が我が家に出現。
ここでポイントは我々が昼も夜も家で食べてるってこと、
つまりは夕食だけじゃなく昼もカレーってことなんだ。
チーズのっけて目玉焼きのっけて
カレーうどんも作ったりして、
アレンジしつつもカレーはカレー、
朝食だけは違いましたが結局6回ぶっ続け。
それでも別に飽きてない自分たちはどーなんかと思う。
同じメニューが続いてもへーき、
美味しいならばむしろ良し。
しかし作り足しを続けると
コクと具が無くなってしまうのね。
味がだんだん薄くなりさすがに足すのはあきらめました。
だから今度こそ大鍋を買う。
そしてまたカレーを作ってもらう。
カレー三昧したいのは
ダンナ(仮)のカレーが美味しいからで
ご飯支度がラクだからなんて思ってませぬよ5割くらいしか。
とびきりデカい鍋、買ってきます。
| 固定リンク
「 美味なるもの。」カテゴリの記事
- ラーメン食べてきました。(2010.11.14)
- 春の気配。(2009.04.21)
- ささやかながら大きな相違。(2009.04.02)
- 札幌グルメ情報(たまには)。(2009.02.05)
- 秋だから栗ご飯。(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちもカレーを作ったら、2,3回は続きます。それでも残ったら冷凍にします。カレーは作ったときより、一日寝かせたくらいの方がぜんぜんおいしいですもんね。
それから、以前書かれている有田焼の焼酎グラスは、李荘窯のものではないですか?うちでは春の有田陶器市に毎年行ってるんですが、李荘窯の器はけっこう好きで、ほんの少ししみがあるようなB級品を安く買ったりしています。(定価はかなり高いんで)めだかのもようの楕円形の中皿とか、白磁のそば猪口とか。
有田焼の焼酎グラスで飲む焼酎は、さぞおいしいでしょうね。
うちは、焼酎も水もビールも、デュラレックスのグラスです。とほほ。
投稿: スキップ | 2008年3月24日 (月) 15時54分
カレーやおでんは、大きい鍋で作ったほうが美味しいですよね。
ウチの嫁はカレーを1度に大量に作ります。でも我が家の場合は、それを冷凍して、忘れた頃に夕食に出てきます。冷凍しても、結構美味しいです。
投稿: beer-oj3 | 2008年3月24日 (月) 21時22分
皆さん、冷凍してるみたい…とダンナ(仮)に告げたところ
「…その手があったか!」と。
つーか私も思いつかなかった。おばか。
>スキップさん
やっぱり続きますよねー、カレーはっ。
作ってすぐより寝かせたほうがコクが出てよいのですよね。
焼酎グラスは酒蔵.comとゆう(左にバナーがあったり)
お酒を扱っているネットで買ったので、
どこのものかは分かってませんでした。
李荘窯のHPを見たら、そうそう!コレですまさしく!!
ほかの食器もすっごく素敵♪♪
めだかのお皿や、シンプルな白の器、欲しい…っ。
教えて頂き、ありがとうございますっ!
有田陶器市に毎年、ってことはお住まいは佐賀ですか?
B級品を買えるなんてうらやますぃです。
>beer-oj3さん
おおっっきなお鍋でどどどどーんっと作ったほうが
味もビジュアル的にもいいですよね~。
おでんはちょこっとだけ作っても美味しくなさそう…
を理由に、行きつけの居酒屋さんに頼りっぱなしでおります。
確実にそっちのほうが美味しいしー。えへ。
投稿: Run | 2008年3月24日 (月) 21時50分
こんにちは~♪
うちもカレー続けたいけど、お鍋が小さいので2食がせいぜい。
大きなお鍋買うんですね~カレー用にちょっと厚手の?
うちはだめだめ~洗う場所がないもん…。
スパゲッティもフライパンでゆでてます。
それと「ダーウィンが来た」いいですよね!
私も大好きです、クイズとか余計なものがなく濃い30分。
でも見逃しやすいのが欠点です…だんながダッシュみてるから。
投稿: せいの | 2008年3月25日 (火) 07時55分
豚汁なんかも、大量生産がいいですよね。
量的な限界が先に来ちゃうんで何ともいえませんが、もし無限カレーが実現したら…
うどんやパンでちょっと食感を変えていいんだったら、朝昼晩でも一週間はいけそうな気がします。
他のメニューだったらまず三日ともたないだろうに…不思議です、カレーの魔力
投稿: じゅん | 2008年3月25日 (火) 13時57分
>せいのさん
はいっ、少し厚手のどーんっとしたものを購入したいと画策中ですっ。
うちも麺類は小さめのお鍋で茹でちゃいます。
たっぷりのお湯で茹でるのがセオリーらしいですが、
意外となんとかなっちゃいますよねええ。
ダーウィン、内容が実に実に濃い!!
バラエティっぽい動物番組が多い中、貴重な存在だと思います。
でも最近知ったので、つい見逃してしまいがちではあります…。
>じゅんさん
豚汁もいい!!
子供の頃、キャンプやなんかで食べた大量の豚汁、
美味しかったなあ。
カレーうどんをはさむ+朝は別、だったら6食は余裕でございました。
あれこれ試したら一週間はOK!と確信しております。
ただ、部屋に香りが染み付いてしまい
2日ほどは外から帰るとそこはかとなくカレーの香り…
猫は迷惑だったでしょう、多分。
投稿: Run | 2008年3月26日 (水) 12時00分