野球観戦の思い出と希望。
Sドームにはツラい思い出が多い。
野球チームの本拠地である都市で
相手チームを応援するのはけっこうしんどい行為で
いつだってたっぷりどっぷりアウェー。
まだそれほどファンでは無かった頃に
初めて行った時から不穏だった。
前方の席を取ってみたら
出入り口が遠くてトイレ行くのも大変、
怪我人が多くてよく知らん選手ばかりだし
ヒット2本しか出ないし
ついでに見てる最中に
ダンナ(仮)の風邪がどんどん悪化し
帰ってからすっかり寝込んでしまい
もーSドームなんか行くもんかー!!
と思ったものです。
次の年にはすっかりファンになり
自ら勇んで観戦に行ってるのですが
やっぱりあんまりいい目に合わない。
延長12回で負けたこともあれば
3連戦のうち1試合だけ行って
その日だけ負けたこともある。
最もひどい思い出は
10回表で3点取って大喜びしたその裏に
3者連続ヒットを打たれた挙句、
満塁ホームランでまさかのサヨナラ負け。
その後遺症が未だに癒えず…
ピンチでウッズはいやあああ!!
いやもしかすると我々が行くと負けるのか?
疫病神的存在かー!
そんな切ないSドームに懲りずに今年も行ってきます。
だって年1回しか来ないんだものー!
疫病神である疑いをどうにか晴らしたいと願います。
| 固定リンク
「 見るだけスポーツ。」カテゴリの記事
- 金本選手の偉大な記録。(2010.04.19)
- 私にとってのベストアクト。(2010.02.26)
- フィギュアにうむむむ。(2010.02.24)
- バンクーバーを見て思う。(2010.02.19)
- 赤星選手の引退。(2009.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント