ありがとう。
星野ジャパン、残念だった。
悔しいやら悲しいやら色々な感情。
終わった瞬間、恥ずかしながらつい泣いちまった。
でも1番悔しくて悲しいのは
星野ジャパンのメンバーだろうな。
勝負ごとはできるだけ避ける私に、
ふだんの暮らしではけっして味わえない
緊張や喜びや悔しさを与えてくれて
ありがとう、と伝えたい。
そんでもってこれから先も
私は野球と星野監督がずーっと好きだ、と思う。
オリンピック、
期待以上の成績で喜んだ選手もいれば
涙を飲んだ選手もいて、
でも勝ちたい気持ちやそのための努力は
みんなきっと同じくらい強い。
素敵な姿を見せてもらったな、と思うし、
自分ももっと頑張らねばな、とも思っております。
明日(もう今日か)は閉会式だ。
いよいよ夏が終わってしまう寂しさを
ひしひしと感じているのであります。
| 固定リンク
「 見るだけスポーツ。」カテゴリの記事
- 金本選手の偉大な記録。(2010.04.19)
- 私にとってのベストアクト。(2010.02.26)
- フィギュアにうむむむ。(2010.02.24)
- バンクーバーを見て思う。(2010.02.19)
- 赤星選手の引退。(2009.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も!私もずっと仙一っつぁん好きでいるから!
んー星野ジャパン、残念だったねー、でも頑張ったねー。(*^_^*)
関係ないけど女子のソフト、偉かったよね!
投稿: TANTAN | 2008年8月24日 (日) 13時43分
うんうん、残念だったけど頑張ってくれたから!
星野監督がやっぱり好きだからー!!
ソフト、すごくって感動しました!
上野投手かっこよすぎですー。
投稿: Run | 2008年8月24日 (日) 16時04分