秋だから栗ご飯。
秋に1度は栗ご飯を作ります。
昔は作る気なんぞ無かったのです。
「栗ご飯用」として売られている
味付けられた栗は好みではないし、
生栗の皮をむくなんて手間が無茶苦茶かかること、
怖ろしくってできないわい!
なんで作るようになったかとゆうと、
数年前にダンナ(仮)が
甘栗との区別が出来ずに
生栗を買っちゃって
「せっかく栗食べようと思ったのに…」
ってヘコんでるのが不憫だったんです。
仕方ないから作ってみたら、
いやーうまいんだなーこれが。
ほとんど味付けしないシンプルな栗ご飯、
1度食すと忘れられない秋の味覚。
塩と酒少々のみ。
そんな訳で毎年作るのですが、
皮をむくのが大変ったらありゃしないのよ!
我が家にある料理本には
皮をむいて、
水にさらして、
茹でる。
なんて書いてありますけども
そんな簡単にむけるかっつーんだ。
1kg近くを一気に栗ご飯にしようとするのも
問題があるのかもしれない、
けど午後1時から始めて
遅めの夕食にギリギリ間に合うくらいなんだよーう。
一気に食べるわけぢゃない。
だから毎年1度が限度。 …だったんだけど。
バカ正直に料理本どおりに作ってたのですが、
ネットで調べてみたら
熱湯にひたして皮をやわらかくしてからむく、とか
皮付きのまま茹でてからむく、とか、
なんか、もっと簡単なむき方、色々ある。
これまで硬いまま、せっせとむいてた私の苦労は?!
しかし知ってしまえばこっちのもんだ。
簡単にむけて、
しかも美味しそうな、
「栗を焼く」という方法をやってやろうじゃないか!
皮付きのままオーブントースターに栗を並べて15分。
焼けたら軍手して手でむけば
ペリっときれいに…
…んーと。
「超簡単にむけてビックリ!」
なんていっぱい書かれてたんですが、
あのー、えーと、
ほんと?
いや確かにできます上手くいけば。
だけど皮に実がけっこうくっついちゃったりして
「超簡単」ってほどでは無い、
けど皆さんできてるみたいだし、
でもできないし、
えーーーん。
たかが栗むきで半泣きになりつつ
ダンナ(仮)に協力を要請し、
栗1kgすべて焼いてむいてやった。
うちのオーブントースターでは
火力が弱かったようなので
コンロ+焼き網を使用に変更。
皮が真っ黒になるくらい焼けば
最初に思ったよりは楽にむけたのですが
それでもやっぱり「超簡単」とは最後まで思えなかったのです。
茹でるより実が崩れやすいし、
この方法はイマイチかな…
と思いながら作った焼き栗ご飯。
すっっげー美味しい。
色はよくないが香ばしくって
茹で栗とはまた違う美味しさなんだこれが!
なんにも味付けしなくても美味しい、
ああ秋の恵みって素晴らしい。
来年からは栗ご飯は年2回になるのだろうか、
でも調べている途中で見つけた
栗の渋皮煮ワイン味っつーのも
これまた美味しそうじゃないか。
どうしたって手間はかかるのに、栗には魔力を感じます。
| 固定リンク
「 美味なるもの。」カテゴリの記事
- ラーメン食べてきました。(2010.11.14)
- 春の気配。(2009.04.21)
- ささやかながら大きな相違。(2009.04.02)
- 札幌グルメ情報(たまには)。(2009.02.05)
- 秋だから栗ご飯。(2008.10.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~。
なんて立派な栗ご飯!!
わざわざ皮をむいて作るなんてすごいです。
うちはこの秋、ダンナのお義母さんがそうやって
作った栗ご飯を美味しく頂きました(笑
手のかかる事がキライな私には出来ない~(汗
でも先日、子供が園の行事で芋ほりをしてきて
現在、うちには大量のサツマイモが・・・
非常に面倒ですがこれから渋々スイートポテトなるものを
作ろうかと思っています。ああ、面倒(笑
おうちっこ。
ってタイトル、シンプルで私はいいと思います( ^ω^ )
ひとりで家に居る落ち着いた時間が大好き~♪
投稿: KEI | 2008年10月30日 (木) 12時00分
>KEIさん
私も栗ご飯のみで、ふだんは簡単なものしか作りませぬ!
それも終始ブツブツ言いながらやっております。
でも食べたら忘れて「また作ろう♪」とか言ってる、
食い意地がはったヤツなのです。
私にとって「お母さん」はみなさん、尊敬の対象ですっ!
喜びも大変さも、私には想像もつかないほど大きいだろうと…。
「お母さん」、すごいです!
お子様がとったお芋でスイートポテト、美味しいでしょうね~。
ご相伴に預かりたい…。
「おうちっこ。」よいですか?ありがとうございます(*^.^*)
おうちで過ごすゆっくりした時間、よいものですよね。
投稿: Run | 2008年10月30日 (木) 20時28分
うちも、今年は生栗をもらってしまったので
しぶしぶ(笑)クリご飯を作ったよー
うちは、揚げ栗という技にでたぜ!
本当は渋皮ごとでもよかったみたいなんだけど
口に残るとおいしくないだろうなぁ、と思い
鬼皮をガシガシ剥いて、渋皮は適当にむいて
そう、マダラに残った怠惰な状態そのまま素揚げ。
割としっかりめに揚げたなぁ。
そうすると、残ってる渋皮がカリカリになって
ホクホクと(塩かけても)そのままおいしいの。
感じとしては焼き栗に近いかなぁ。
で、これはおやつとしてミニコミ誌に紹介されてたものなんだけど
私、それをそのまま栗ご飯にしてみたの~
若干残る油っけがいいのか
結構美味しいクリご飯になったよ。
↑のお湯に浸したり、、、っていう方法で
渋皮を適度なところまで剥くと楽かもね。
で、その後は残った渋皮ごと素揚げ(笑)
こうやってミックスさせて来年はやってみようかねぇ。
・・・憶えてたら。
投稿: 白湯 | 2008年10月31日 (金) 08時39分
おはようございます(^_^)v
栗ご飯、美味しそうです!それに自分で作るってエライ!
私、栗ご飯って一度も作った事無いです・・・
「栗ご飯」=「買って食べる物」だと思ってました(汗
毎年実家から大量の栗が届くのですが、茹でて食べる事しか思いつきませんでした。
それも…全部食べる前に…カビがはえてきちゃって半分以上捨ててたんです(恥
来年は私も栗ご飯に挑戦してみますね!
投稿: マロンママ | 2008年10月31日 (金) 09時29分
>白湯さん
揚げ栗!!
これまたなんて美味しそうなっ!!
茹でてばかりだったから
渋皮をきれいに取らないといけなかったんですが、
カリカリになった渋皮もほろ苦くって美味しいモンですよねぇ。
焼くよりも揚げたほうがよりカリカリになりそうで食欲をそそります。
それに少し油っけが残る栗ご飯…あああ美味しそうっ!
来年また挑戦したいものが増えてしまったっ!
でもきっと、栗ご飯にする前に3分の1は食べてしまう…。
栗のむき方、ネットで探すとけっこうたくさん見つかります。
ココとか →
http://kazuko-w.ld.infoseek.co.jp/chestnut_1.html
ミックスしてできるだけ楽に美味しく作りたいなあ。
どの方法でむくにしろ、そうそう楽にはいかないでしょうが…
でもまた頑張る!だって美味しいんだもんっ栗っ!
食欲は何にも勝るモチベーションであります。
>マロンママさん
ご実家で取れる栗ですか?わー、美味しそうっ!
栗ご飯のタイヘンなところは「栗をむく」につきるので、
茹でて食べていらっしゃるならすぐ栗ご飯、できちゃいますよ♪
我が家の料理本にあるやり方だと
お米をふつうに研いでふつうに水を入れて、お酒と塩を少々。
それに茹でた栗をがばっと入れて炊くだけです。
むくだけでせいいっぱいなのでご飯自体は凝ったことしない!
でも十分美味しいですっ。
マロン君は、黒と栗色だからマロン君?
美味しそうでかわゆいお名前です♪
投稿: Run | 2008年10月31日 (金) 23時35分