« RISING SUN ROCK FM。 | トップページ | 猫と旅行は並び立たない。 »

2009年5月 4日 (月)

追悼。

清志郎先輩、とうとうお会いできなかった。

去年と3年前と、
ライジングサンへの出演がとりやめになって、
でもいつかEZOの地でお会いできると思ってた。
 
去年はZAZENのステージで
向井くんが
「また清志郎先輩がこの場に来てくれることを
期待しておりますよ。」って言ったり、

EZOISTで
『雨上がりの夜空に』を合唱したり、
 
2年前には
三宅伸治さんのステージで
CHABOさんや竹中直人さんも一緒に
やっぱり『雨上がりの夜空に』を合唱したり、
 
その場にはいなくても
ライジングサンではいつも
清志郎さんの存在があった。

とてもとても残念な気持ちでいっぱいだけど、

忌野清志郎さんのご冥福をお祈りいたします。
 

|

« RISING SUN ROCK FM。 | トップページ | 猫と旅行は並び立たない。 »

ちょっとまぢめ。」カテゴリの記事

コメント

mixiのニュースで大泉さん結婚というのを見て、おお、おめでとうございます、と思った直後にこの訃報が目に入り、大泉さんの事が瞬時に吹き飛んでしまうぐらいの衝撃を受けました。

テレビで復活のステージを見た時は、ああもう大丈夫なんだ、完全復活だ、と思いましたが…。

彼を慕い、魂を受け継ぐミュージシャンは多いと思います。
ご本人はいませんが、今年のライジングでも彼の遺した名曲達が演奏される事でしょうね。

合掌、です。

投稿: 淳 | 2009年5月 4日 (月) 21時29分

私もすごいショックで。
テレビでの復活のあと、やはり画面で見てもしんどそうで
再発、と聞いて恐れていたことがこんなに早くに…

素敵な、毒のあるロッカーが去ってしまって
ホント残念。

投稿: 白湯 | 2009年5月 5日 (火) 01時04分

>淳さん

大泉さん結婚も驚きましたが、吹き飛んでしまいましたね。

清志郎さん、いつでも「大丈夫、平気平気」とおっしゃっていて、
ああ大丈夫、いつかEZOで必ず会える…と思い込んでいました。
自分の好きなミュージシャンは
直接にしろ間接にしろ、何らかの形で
清志郎さんの影響を受けているように思います。

今年のライジングサンでは今まで以上に
清志郎さんの存在を感じてきたいと思っています。


>白湯さん

ショックですね…。
これほど影響力のある方が
逝ってしまうわけは無い、とどこかで思い込んでいました。

『雨上がりの夜空に』、
1度はライブで、清志郎さんの歌声で聴きたかったです。

とてもとても残念です。

投稿: Run | 2009年5月 5日 (火) 10時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 追悼。:

« RISING SUN ROCK FM。 | トップページ | 猫と旅行は並び立たない。 »