ラーメン食べてきました。
家で食べるのも良いけれど
たまに食べたいお店のラーメン。
隠れた名店ってウワサの
めん三郎に行ってきたよ!
そもそも何でここを知ったかって
とあるミュージシャンが激推ししていたからです。
店内にあるサインはなぜか
バンドっぽい名前ばかりだったので、
ヤツが広めているのかもしれません。
TVや雑誌ではあまり紹介されたことがないかも。
昔ながらのラーメン屋さん
って感じです。
私が頼んだのは合わせ味噌。
しっかりとコクのある味噌味で、
サッポロ味噌ラーメンってこんな感じ!って美味しさ。
旨かったです、スープもだいぶ飲みました。
シナチク残してごめんなさい。
そしてコチラ、ツレが注文しためん三郎名物、
某ミュージシャンも
大好きな赤味噌。
一口いただいたら、これがかなりクセが強い。
かなりしっかりと発酵したお味噌の味で
これは食べづらいかも…と思ったのだけども
不思議と、あと一口、あと一口って食べたくなるの。
これは確かにハマればとことんハマるかもしれぬ。
赤味噌、合わせ味噌、どちらも650円。
サッポロラーメンってふつーに7~800円するんだよねー。
もうちょっと安くあって欲しいと常々思っている身としては
めん三郎の控えめなお値段はうれしいのである。
市内とは言え、ちょぴり行きづらい場所だったので
教えてもらわなければ知らないままであったであろう。
ありがとう、某ミュージシャン。
なんか少々悔しくもあるが。
今度は赤味噌に挑戦する所存であります。
めん三郎
札幌市東区北42条東2-3-1
営業時間 11:30~20:00
定休日 月曜日(祝日の場合は11:30~15:00までの営業)
| 固定リンク
「 美味なるもの。」カテゴリの記事
- ラーメン食べてきました。(2010.11.14)
- 春の気配。(2009.04.21)
- ささやかながら大きな相違。(2009.04.02)
- 札幌グルメ情報(たまには)。(2009.02.05)
- 秋だから栗ご飯。(2008.10.29)
「 ZAZEN BOYS。」カテゴリの記事
- ラーメン食べてきました。(2010.11.14)
- 向井秀徳アコエレ@札幌 BESSIE HALL!(2010.05.25)
- ZAZEN BOYS ライブ@とま。(2009.06.08)
- ZAZEN BOYS ライブ@ペニーレーン。(2008.12.04)
- RSR2008。ZAZEN BOYS、そしてラスト。(2008.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり札幌人は味噌ですね!
味噌ラーメンのおいしいお店には惹かれます。
そして今や貴重な600円台。
ラーメンって庶民の食べ物…の筈だったんですが、いつの間にやら結構なお値段になってしまいました。
まあお店サイドも諸事情あって出した価格なんでしょうけど…最近はワンコインで食べられる物も色々あるし、やっぱり昔に比べて足が遠のいてしまっています。
でも、画像を見たら久々に濃厚なやつをがっつり食べたくなりました
投稿: 淳 | 2010年11月15日 (月) 21時21分
>淳さん
やっぱり味噌、麺は黄色くて縮れてなくちゃ!
…って刷り込みがあります、札幌人ですから(^-^;
醤油や塩も好きなんですが、
お店でラーメン食べる時はつい味噌です。
でもホント、高いですよね、サッポロラーメン。
お昼ご飯で700円以上は自分査定で高めなので、
もーちょっとなんとかなって欲しいのですよね…
具はシンプルでいいから!
めん三郎はふつうのラーメンは600円台でうれしい。
多少クセがありますが、1度行かれる価値はあると思いますよ♪
投稿: Run | 2010年11月16日 (火) 21時43分