念願叶って。
お引越しがようやく決まりました。
ブログじゃなくって、
住居です。
いやー長かった。
住んだ年数も今までの人生において
2番目くらいに長かったし、
何と言っても「引越したい」と思い始めてから長かった。
過去記事を確認してみたら
最初に「引越したい」
って書いてるの2007年2月ですよ。
丸4年近く前じゃないですか。
いやいやいやいや。
何度か脱出を試みたものの
なぜだかいつも立ち消えに。
その都度、今は時期じゃないのだ、
と自分を納得させつつも
日当たりと眺めのあまりの悪さに
むっきー!引越してえええ!!
と定期的にわめきつつ過ごしておったのですが
ようやく、ようやく、念願のお引越し。
今のお部屋よりすっっごく良い部屋!
…というわけでもないのです、
100%のお部屋なぞ
なかなか望めるものじゃございません。
でも少なくとも日当たりは良いし、
かなり飽きてしまった周りの環境を変えられる。
環境を変える時って、
それがどんなに望んだものであっても
多少の不安はつきものだと思う。
今回も心配ゼロではないが、
それより楽しみが勝っております。
最大の不安はうちの猫さま。
引越して所用が落ち着くまでは
実家にいて頂くことにしております。
毎年末には猫連れで帰っているから
ちょうど良いことは良いですし、
実家には少し近くなるので
しょっちゅう会いに行く予定ですが、
目を離しているすきに体調悪くしたり
粗相をしたりしないだろうか、
引越先に連れて行っても
すみやかに馴染んでくれるだろうか
…ああ、るん君のことだけは心配だ。
部屋の様子がおかしいにゃ!
しかしまあ、それだけはやってみないと分からない。
猫さまの快適さを最優先し
せっせとお片づけをすることに致しましょう。
そんなこんなで現在、
非常にバタついております。
ただでさえ忙しい年末に引越なんかするもんだから
そりゃバタつくのも当然です。
今の部屋でネットを使えるのも再来週くらいまで。
引越先でネットがつながるのは
おそらく来月、つまり来年。
実家に帰った時にはネットばんばん使いまくって、
できれば年内にまた更新したい。
とりあえず、荷造りと大掃除の続きを行うと致します。
やってもやっても次々とやることが出てくるのは困ったモンだ。
| 固定リンク
「そのほかいろいろ。」カテゴリの記事
- 念願叶って。(2010.12.10)
- 引越願望リターンズ。(2008.08.03)
- 夏が来る前に。(2008.06.27)
- 美容院への道遠し。(2008.06.22)
- ミライスコープに興味津々。(2008.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お引越し決定、おめでとうございます
この師走の時期に、大変ですね。
でも、新しい年を新居で迎えるというのは、気分的にもなかなかよろしいのでは。
猫さんは個々の性格にもよるでしょうが、やっぱり新居に慣れるまでにはそれなりの時間を要します。
父のとこの猫の場合は、業者さんが来て家具が次々に消えていくところから軽いパニック状態で、新居に連れて行ったら行ったでかなり長い間ベッド下から出てきませんでした。
普段以上に気を遣ってあげるのと、納得いくまで「探検及び調査活動」をさせてあげるのが一番だと思います
投稿: 淳 | 2010年12月13日 (月) 22時52分
>淳さん
ありがとうございますっ!ようやく、ようやく引越しですっ!
タイヘンではありますが、どうしても新たな場所で新年を迎えたくて
強引に12月引越しを決めてしまいました(゚ー゚;
猫さんはやっぱり心配です…
今現在、古い家具などをどんどん処分しているので
るん君、少ーし混乱しているかも。
アドバイスありがとうございますっ。
ベッド下から出てこなくてもしっかり見守ります。
なんとか早く慣れて頂けるよう、
しもべはせいいっぱい努力する所存であります!
投稿: Run | 2010年12月15日 (水) 00時10分
祝・お引越し!
引越しはとっても大変だけど
新しい生活に向けての準備って、楽しいかも。
ちょうど年末、今年は大掃除の必要はないな(笑)。
ご実家でるん君を預かってくれるのは心強いですね。
でも、にゃんは環境が変わる事がストレスになったり
することがあるみたいだから、いろいろ心配でしょうが
新しい環境にも、少しずつ慣れていくんじゃないかな。
Runさんもご主人もいるんだもん、きっと大丈夫!
投稿: comichiko | 2010年12月17日 (金) 18時26分
>comichikoさん
ありがとうございますっ!ようやくですっ!
引越しってどんなモノか忘れかけていたのですが、
いやああ案外タイヘン(´Д`)
大掃除は退去前のラストお掃除と兼ねてます。
敷金返ってこい!とゆう不純な思い(笑)と
長年お世話になった感謝も少々込めて。
実家がるん君を預かってくれるのは本当、助かります。
彼にとっては生まれて初めてのお引越し、
心配ですができるだけ過ごしやすいようにしようと思います。
しもべ2人は変わらずいることを早く認識して頂きたいものです(笑)。
投稿: Run | 2010年12月18日 (土) 13時48分