ライジングサン2010ラスト、斉藤和義→SCOOBIE DO!
とにかく自分のために書いておきたい
RSR2010レポ最終回!
山下達郎さんの後も続きましてSUN STAGE。
斉藤和義
@SUN STAGE 18:30~
前から聴いてる斉藤和義さん。
そしてドラムが柔道二段松下敦さん、
期待しないでおられましょうか!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とにかく自分のために書いておきたい
RSR2010レポ最終回!
山下達郎さんの後も続きましてSUN STAGE。
斉藤和義
@SUN STAGE 18:30~
前から聴いてる斉藤和義さん。
そしてドラムが柔道二段松下敦さん、
期待しないでおられましょうか!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
RSR2010レポ第3弾っす。
8/14(土)、2日目、13時過ぎくらい。
うろついたけど、とにかく暑い。
YAZAWAの「水と塩」を思い出し
ポカリ摂取で熱中症防止。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今さらながらのRSR2010レポ、第2弾です。
8/13(金)、1日目、時刻は夕方から夜にかけて。
栗コーダーカルテットが終わり、
あたりはだんだんと暮れていきます。
夕暮れのRED STAR CAFE。
LITTLE JUICE BARのいちごけずり(美味!)食べつつ
RED STAR FIELDでのCharさんのアクトを遠目に見たり、
ワイン呑んだり、焼酎呑んだり、
がっつりライブを楽しむも良いが
RSRで過ごすこんな時間が本当に大好きなんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も行って参りましたライジングサンロックフェスティバル!
そんでもって今年も書くぞ思ひ出レポ!
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO
8/13(金)、1日目。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ライジングサン2009、2日目の夜、
そしていよいよ朝日。
迫り来る終わりをじわじわと感じつつも
残り少ないライジングサンをめいっぱい楽しもうとしている、
思い返すと少し切ない、
でも戻りたい、そんな時間です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ボヘミアンガーデン → クリスタルパレスへ。
途中で出逢った3才くらいのお子ちゃま、
タイムテーブルを広げ立ち止まる。
お母さんに「何から見るの?」と問われ
「ん~…」と真剣に考えている姿が
かわゆいやら頼もしいやら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CHABOさんWith片山さんのアクトが終わると
時刻は0:00を回り、時刻的には2日目に突入。
稲川淳二さんの怪談を聞きに
たくさんの方々が集まってくる中、
賑やかな場所へそそくさと移動です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ライジングサン2009、1日目の真夜中近く。
2007年のライジングサンで初めて見て、
なんてかっこ良いおじさま!!
と惚れてしまった、CHABO(チャボ)さんです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント